« 「タスポがないと買えない」という宣伝のウソ / SAFETY JAPAN [松村 喜秀氏] / 日経BP社 | トップページ | 工場見学の一日 »
今年も漬けました。
恒例の塩らっきょです。今週末頃からそろそろ食べれるはずです。
Hanatare 2008年5月27日 (火) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
こんばんは。 ラッキョウは、ご飯と相性がいいですからねぇ。 ラッキョウ大好きです。 それを手作りされるとは、尊敬に値しますね。
投稿: KAMUY | 2008年5月30日 (金) 21時56分
KAMUYさん
塩らっきょはかんたんですよ。 土の付いたらっきょを買ってきて、薄皮をむいて根っこと上を少し切って塩に漬けるだけです。
投稿: Hanatare | 2008年5月31日 (土) 21時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/108344/21224868
この記事へのトラックバック一覧です: 塩らっきょ:
コメント
こんばんは。
ラッキョウは、ご飯と相性がいいですからねぇ。
ラッキョウ大好きです。
それを手作りされるとは、尊敬に値しますね。
投稿: KAMUY | 2008年5月30日 (金) 21時56分
KAMUYさん
塩らっきょはかんたんですよ。
土の付いたらっきょを買ってきて、薄皮をむいて根っこと上を少し切って塩に漬けるだけです。
投稿: Hanatare | 2008年5月31日 (土) 21時13分